7.集会所 

 集会所は、組合員、居住者が、住宅管理の問題を話し合ったり、居住者相互の親睦や交流をするための場所です。

 管理組合、自治会の正式会議での使用は無料です。また、各街区班での打合わせにも利用されており、これも正規の会議の場合は無料です。

 それ以外の申し込みは、使用する日の1週間前から、管理事務所(事務局)窓口で受け付けます(利用料金前納)。ただし、一旦申し込んだものを利用者自身の都合でキャンセルする場合は、利用料金はお返しできないことになっています。また他の日時への振替もしません。これは、できるだけ多くの方に利用してもらうためです。

 定期的または継続的に使用する場合は、あらかじめ管理事務所(事務局)窓口に申し出てください。理事会の承認を得てから予約として取り扱います。

 居住者が葬儀のために使用する場合は、最優先の扱いとなります。その日は定期・継続使用も含めてあらゆる予約はキャンセルさせていただきます。(この場合の前納利用料金は返却します。)

 利用の心得ですが、共有施設として大切に扱うのはもちろんですが、夜間使用する場合は、戸締まりを利用者の責任でやっていただくことになっていますので、火の始末やカギのかけ忘れには特にご注意下さい。

☆集会所の種類

   第一集会室 22.7u 、第二集会室 18.5u 、和室 床の間付8畳

☆利用料金表(単位 円)

 

使用目的

使用時間

単 位

利用料金

冷暖房利用時料金

組合員

葬 儀

昼夜通し

全室1日

2,000

1,000

非営利

9:00〜17:00

17:00〜22:00

1室1時間

100

100

 

使用目的

使用時間

単 位

利用料金

冷暖房利用時料金

組合員

営 利

9:00〜17:00

17:00〜22:00

1室1時間

300

400

100

100

外来者

9:00〜17:00

17:00〜22:00

1,000

2,000

100

100

 

 利用方法についは、第7章−規約「12.集会所使用細則」をご覧下さい。

8.掲示板

団地内の7カ所に掲示板があります。皆さんに知らせたいことを掲示するために利用してください。ただし、管理組合の公告などで掲示板のスペースに空きがない場合は、お断りすることもあります。

 掲示の申込手続は管理事務所(事務局)窓口で、現物に日付印を受け各自で掲示してください。

 掲示物の大きさは最大A3判まで、掲示期間は押印日付日より7日間です。8日目には、各自で掲示物のとりはずしを行って下さい。

☆掲示板利用料金表(単位 円)

掲示目的

場所・時間

単   位

料  金

非 営 利

7カ所1週間

最大A3判7枚

無  料

居住者営利

1,000

外 部 者

2,000

 

なお、中層棟の1階入口にある小型掲示板は、街区班ならびに管理組合専用のものです。期限が過ぎた掲示物は、班長さんが取り外して下さい。

9.その他の共有施設などについて

その他の共有施設としては次のようなものがあります。それぞれ区分所有者全員の共有財産ですから大切に扱ってください。

いちばん目につくのが高架水槽です。これは市の水道本管からの水がまず受水槽(団地東南すみ、11号棟横)に入り、そこからポンプでこの高架水槽に押し上げられるようになっています。ここで全戸に行きわたるように水圧がかかるわけです。また、この水が安全に使用できるように、毎日水質検査が行われています。

水の関係では他に排水管があり、中層1階の専用庭ベランダ下にその一部が出ています。この団地には噴水もあり、夏季には随時噴水もしています。   また、5カ所に防火水槽(地下)があります。

団地内中央の道路は、一般の車も通行を認められている道路です。しかし、所有関係としては共有なので、その他の団地内道路、通路と同様に管理組合の管理下にあります。

なお、本来の通路でないところを芝生や植栽を痛めて通る「ケモノ道」ができているところがありますが、植栽の補植に費用がかかり、見た目にも良いものではありませんから、通らないようにお願いします。

道路や植栽内の照明設備も共有物です。一般の道路の照明と同じように防犯の役目を果たしていることから、市から自治会あてに一定の補助金が出ています。

集会所には管理事務所の他に資料室、環境整備員の控室、物置等が併設されています。高架水槽の横には自主防災会の倉庫があります。

団地南側の両隅に高圧線の鉄塔がありますが、金網で囲んであるこの部分は東京電力の敷地となっています。高圧線は団地の敷地の上を通っている関係から、地役権が設定されており、管理組合は東京電力と3年ごとに協議を行ってその補償料を受け取り、その都度通常予算に計上しています(地役権の対象面積7,835.07u)。なお両方の鉄塔のまわりに、公団が分譲せず保留していた土地が残っていたため、昭和63(88)年の区画整理の完了後、公団から無償で譲渡をうけました。この土地は共有地ではなく、管理組合法人の所有として登記されています(かわつる三芳野3および7番地269.77u)。

 バス停東の交差点角には、ガス供給設備がありますが、この部分は武州ガスの敷地となっています。

 団地の共有部分にある固定されたもので組合員の共有物でないものとして、少ないですがNTTの電話用柱(補償あり)、電柱、市役所の掲示板(6号棟横)などがあります。